死にたい
- 胎内90卒
2025/07/09 (Wed) 21:29:54
もう、一刻も早く○にたい。
何をやっても駄目だった。
○ぬしかない。
何もかもが限界。
ガス室に閉じ込められている。
崖から落ちる3秒前。
本当に○ぬしかなくなった。
理由
1.自分の過ちで彼女を失ってしまい、かつこれまでの経験からインセル非モテ性犯罪者予備軍レベルが最大値突破固定されたから。
2.自分の発達障害や性格等に起因する沢山の問題が今後も治らないor再び悪化するかもしれないから。
3. これまで数え切れない程沢山の人から散々酷く傷つけられており、メンタル修復不可能だから。
こんにちわん∪^ェ^∪です
- 力丸ママ URL
2025/07/09 (Wed) 16:38:14
三日連続の猛暑日になりました
明日は夫はゴルフなのでくれぐれも辛かったら途中リタイヤしてと話していますが行く気満々です。
来週は梅雨空になるそうですが本当におかしい最近の気候です。
違う場所で満開のアガパンサスを見つけました
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
- ノラ
2025/07/09 (Wed) 21:04:13
力丸ママさん、こんばんは。
佐世保は35度までは上がらないと思っていたら、2日連続で35度でした。
昨日と今日と、夜雨が降ってくれたのが、救いです。
アガパンサス、まだまだ咲いていますね。
ご主人、ゴルフ、お元気ですね。明日は少し気温が下がるといいですね。
ハマボウの花が咲き始めました。
ブログを更新しました。 - ノラ
2025/07/06 (Sun) 21:31:55
アヤ子さんの音楽教室ブログを更新しました。
「7月に聴きたいJポップ編・大黒摩季」をご覧ください。
https://ameblo.jp/ayako4600/entry-12914870185.html
こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL
2025/07/06 (Sun) 11:33:30
関東の梅雨明けはまだなのでしょうか?
昨日も雷と30分ほどの雨でした。
とっくに開けた気分です。
昼間は外に出られないので夕方5時半ぐらいに散歩に行っています。
それでもまだ汗が出ます。
マンションのヒメヒオウギ水仙です。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - ノラ
2025/07/06 (Sun) 20:51:57
力丸ママさん、こんばんは。本当に暑いですね。買い物に行く時間もなるべく開店すぐに行くようにしています。
ヒメヒオウギ水仙、こちらでもよく咲いています。オレンジ色が鮮やかで、元気もらえますね。
海岸ではハマボウが咲き始めました。
なんてこつたい - 東谷文庫 URL
2025/07/04 (Fri) 20:27:45
この暑さ。
2時から4時半にかけて外の作業をしていますが、気違ひ地味てゐるとは思ひながら。運命論!
ゴマダラカミキリの死体です。
青色を美しいと感じました。
ゆうパックライトで発送しました。
行政処分でトラックが使へなくなつたぶん、時間がかかるかな?
この時刻でも屋内で32.3℃、湿度が63%!
Re: なんてこつたい - ノラ
2025/07/04 (Fri) 21:36:16
こんばんは。
佐世保も33度、散歩どころではありません。とにかく熱中症にならないように気を付けています。
ゴマダラカミキリも久しく出会っていません。
家の中で見つかるのは、ゴキブリ。だいたいかなり弱っているか、死んでいるかです。
郵便局の行政処分、どうかと思います。
湯便物の配達が遅れるばかりで、メリットは何もありません。
届いたら、連絡します。
ありがとう。
こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL
2025/07/01 (Tue) 14:46:49
毎日暑いですね昨日の練馬は35度過ぎました。
昨日は月1育っ美容院の日でした。
カットとヘアーマニキュアの日でした。
帰りにコメダ珈琲に寄ったらユリが咲いていましたなかなか百合を見る機会がないです
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - ノラ
2025/07/01 (Tue) 21:27:34
力丸ママさん、こんばんは。
佐世保も暑いですが、35度まではいきません。
美容室に行くまでも大変ですね。
ユリはまだ佐世保では咲いていないようです。カサブランカかな。奇麗ですね。
ムラサキツユクサが咲いています。
園芸種ですが、好きなツユクサです。
ブログを更新しました。 - ノラ
2025/06/28 (Sat) 16:54:46
あやこさんのブログを更新しました。
“猫の絵本童話「空飛び猫」を読みました”をご覧ください。
https://ameblo.jp/ayako2592/entry-12913010939.html
今年初の - 東谷文庫 URL
2025/06/27 (Fri) 13:50:59
今月で『夫を亡くして』が終はるさうです。
切りのいい時分で送りますが、さて、『舟を編む』はお読みでせうか。
10年以上前の刊行ながら、TVドラマがきつかけで昨日読んだところ。
ご希望があれば同梱します。
すぐにも梅雨明け宣言が出さうな空模様が続きます。
Re: 今年初の - ノラ
2025/06/28 (Sat) 16:53:15
こんにちは。
佐世保、昨日梅雨入りしました。長い夏になりそうです。
『舟を編む』は大好きな本で、それを読んでから、三浦しをんのファンになりました。ちょっと探してみましたが、見当たらないので、送ってください。
感想文を書こうと思います。
ホテイアオイが咲いてきましたね。