その後のノラ

135319
ノラの一人旅の続きです
名前
件名
メッセージ  絵文字 絵文字 絵文字
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

気づかない 東谷文庫 URL

2025/04/08 (Tue) 13:49:38

シャガは昨年の春、高千穂峡で見たのを思い出します。

気づかないというか急すぎるような季節の変化。
小さい花を2輪つけたツツジを、出がけに見ました。
「暑く」なるそうです、予報では。

上京まで一箇月を切り、いくつか終えなければいけない予定を書きだしました。
面倒臭いだけで難しいことではないものの、とにかく面倒臭い。
今日は区役所で、懸案事項を3つまとめて終えました。

「めんどくさい」ではなく「めんどうくさい」でなくては変換できないんだな。

Re: 気づかない ノラ

2025/04/08 (Tue) 15:38:33

こんにちは

面倒くさいと思うと、なかなか作業は進みません。

今日やっと「きみの世界」をユーチューブに載せました。ユーチューブにたどり着くまでの過程が面倒で、エクスポートする途中で、必ず1回は失敗しましたという表示が出るのです。今日も2度目で完了できた。
ブログに載せますので、ブログを更新したら、お知らせします。
ツツジはミツバツツジかな。

こんばんワン∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/04/07 (Mon) 19:55:02

こちらは晴れましたが雹が降った所もありました
昨日から散歩を再開しましたが筋肉があっという間に落ちました。

今マンションでは一番椿が咲いています

Re: こんばんワン∪^ェ^∪です ノラ

2025/04/07 (Mon) 21:21:38

力丸ママさん、こんばんは。
筋肉はあっという間に落ちてしまいますね。
暖かくなってきたので、無理しない程度に、散歩を続けてください。
ツバキの花、満開ですね。綺麗です。
こちらではレンギョウが満開になっています。

今朝のチューリップ 東谷文庫 URL

2025/04/07 (Mon) 09:12:22

燃えるごみを一輪車で排出する際に気づきました。
昨日の記憶はないけれど、一夜にしてこうなったのではないか。
毎年律儀に花をつけるものです。

カタカナを習った時分、《チューリップ》と書けなかった記憶があります。
今朝は大丈夫でしたが、最近ローマ字表記の、たとえばTVに出ている歌手の名前などがスラスラ読めません。
読めないまま画面が切り替わるのでイライラします。

陽ざしたっぷりで、重ね着をどこまで剥ぎ取るか…

Re: 今朝のチューリップ ノラ

2025/04/07 (Mon) 16:04:25

こんにちは

気温が高くなったので、一夜で開花することもありえますね。
とても可愛いピンク色ですね。

平松に行く途中、もうシャガが咲いていました。
あまりにも色々一気に咲いて、楽しむ間もありません。

いま少し 東谷文庫 URL

2025/04/06 (Sun) 09:36:30

山肌のどこに桜の木があるかよくわかるころです。
チューリップはまだ少し先。
近所のスノーフレークは花盛りでした。今年もスノードロップと書きかけて、訂正を。
フレーク「薄片」とドロップ「滴」はぼくの感覚では反対を指しますので。

風が強いものの、暖かです。拭き掃除を終えて、上掛けを干して、ベランダがにぎやか。

フッ素入り歯磨き粉を使ったら、口をすすがない──いまどきの解釈です。せっかくのフッ素を流すなんて、ということらしい。
試してみましたが、落ち着きません。

Re: いま少し ノラ

2025/04/06 (Sun) 16:04:22

こんにちは。

久し振りに平松まで行って来ました。

中学校の桜は、満開が続いていて、この分だと、入学式までもちそうです。

平松のヤマザクラも満期で、綺麗でした。

こちらのスノーフレークも満開です。

画像は、先日行った、山暖簾の近くのキブシの花です。

歯磨きの時、何回口をすすぎますかと言われて、3回と答えたら、1回だけにしなさいと言う事でした。
1回だけ、やっていますが、口の中に違和感がありますね。

ヘアカットの日 東谷文庫 URL

2025/04/05 (Sat) 08:48:36

だそうですね。
「断髪脱刀令」で女性の断髪が起きると「女子断髪禁止令」。
世論の猛反発があって、っていつの世(男性を中心に置きたがる社会)も変わりません。

画像は畑に残っていた大根の花です。
たぶん青首大根系の。葉がつくすぐ下の部分(根)が青緑になっている大根。たぶん。

今夜は雨になるというのに娘は飲み会らしい。
深夜に駅まで迎えに行くのは…

今日は出勤日でもあって、一旦夕方に帰宅するまでに風呂を沸かしておくように、とは言付かっていますが。

Re: ヘアカットの日 ノラ

2025/04/05 (Sat) 16:11:37

こんにちは。

ヘアカットの日

「ヘアカットの日」は、単に髪を切る日というだけでなく、日本の近代化と西洋化の過程で生まれた性別による髪型の規制を象徴する記念日です。この記念日を通じて、私たちは過去の社会の価値観や文化の変化、そしてそれが現代の私たちに与えている影響について考えることができます。また、髪に関する様々な記念日やイベントを通じて、私たちは自分自身や社会について深く理解し、新たな価値観や美の基準を模索する機会を得ることができます。このように、「ヘアカットの日」は、私たちの生活において非常に意義深い記念日であると言えるでしょう。

意義深い日だそうです。

久し振りに、カワイと島村楽器に寄って、ブロ友さんが、カワイからピアノ楽譜を出版されたので、チラシを置いてきました。最近、楽器店とは疎遠になっていたのですが、快く引き受けてくれました。

なんで疎遠になるかというと、第一には生徒がピアノを買わないからです。
楽譜もわざわざ楽器店まで買いに行かなくて、ネットで注文してしまいます。
世の流れが変わってきてしまったのです。

大根の花は可愛いですね。とても好きです。
そろそろ曇ってきました。今夜から雨です。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/04/04 (Fri) 19:03:18

3日間雨続きでやっと晴れました今8分咲きくらいですわンションの下から写しました
わが家は10階最上階です
まだ桜楽しめます

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です ノラ

2025/04/04 (Fri) 21:52:32

力丸ママさん、こんばんは。東京もやっと暖かくなったようですね。
桜、綺麗です。8分咲きなら、まだ楽しめますね。

まぎれもなく 東谷文庫 URL

2025/04/04 (Fri) 07:43:15

猫です。
このあたりでは。

小さいころ歯みがきの指導で、
 一日3回、食後3分以内に3分磨く
ていわれませんでした?
以前のドクターには圧が強すぎるだの、磨き過ぎでエナメル層がすり減っているなどいわれましたが、現在の歯医者さんは磨いてください、あとの面倒はこちらで見ます、と仰いました。
勉強熱心で立て板に水的なところを嫌う患者がいても不思議でない──とは思うものの、うちの家庭医です。

ひとり声に惹かれる看護師?歯科衛生士?がおいでで、雰囲気からツンデレではないかと。
猫的な?

これってセクハラ?

Re: まぎれもなく ノラ

2025/04/04 (Fri) 16:31:25

こんにちは。

歯磨きの指導を受けた記憶がありません。
とりあえず、夜1回だけは、7,8分することにしました。

東谷文庫の画像を見たら、猫さんですね。

谷川俊太郎詩集を読んでいるのですが、今回はだいぶ馴染んできました。

ナガサキアゲハの… 東谷文庫 URL

2025/04/03 (Thu) 07:41:08

剪定の際、落とした小枝にあった蛹は羽化を待たず消えていました。捕食されたのかもしれません。
大きい丸のほう、黄色いテープで幹に貼りつけておいたのでした。

小さい丸のなかの、体色が変な子猫?はいずれブロブで。
茶トラかキジトラか、この場合はどっちかな。そんな猫です。

晴れて陽ざしがたっぷり。

Re: ナガサキアゲハの… ノラ

2025/04/03 (Thu) 15:16:00

こんにちは。

ナガサキアゲハの蛹は残念でしたね。

子猫の模様が、猫っぽくないですね。猫ではないのかも。

6年ぶりくらいに、世知原の「山暖簾」でコーラスの食事会をしてきました。
桜はどこも満開でしたが、花曇りで、風が冷たかったです。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/04/02 (Wed) 11:54:01

25日に多聞院へ行ってそれから薬用植物園に行きました
枝垂れ桜の花壇の竹の柵にズボンが引っ掛かり転んでしまいました。
その時首から下げていたカメラに胸が当たったようでしたやっと痛みも良くなってきたので又よろしくお願いいたします
多聞院の雪割草です。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です ノラ

2025/04/02 (Wed) 15:43:14

力丸ママさん、こんにちは。

それは災難でしたね。でも大怪我にならなくてよかったです。
ちょっとしたものにも、ひっかかりやすくなってきましたので、お互い足元には、注意しましょう。
カメラは無事だったのかしら。

ユキワリソウ、可愛いですね。

尾崎公園の桜が、満開でした。

その間 東谷文庫 URL

2025/04/02 (Wed) 07:24:14

暑い寒いではもちろんありませんが、温め?と肌寒いの中間って、なんという?
我慢できるのだけど、つい暖房を入れてしまう感じ。

夜来の雨は未明にあがったようで、湿って、陽ざしの届かない朝を迎えています。
枝を払った木の、高所になぜかいて、このままでは落下する、そんな夢によって目覚ましが鳴る前に目が覚めました。
こう動けばこう落ちる、そのシミュレーションを繰り返すのですから堪ったものではありません。

Re: その間 ノラ

2025/04/02 (Wed) 15:40:08

こんにちは。

歯の定期健診二行って来ました。予約の日程がなかなか合わなくて、いつもより1か月も遅れてしまいました。歯磨きって、10分間もすのんですって。。。私、1分しかしないから。。。色々言われてきました。
高濃度のフッ素が入っている歯磨き粉を使う様にとか。

エンドウ豆の花ですね。紅い方が好きです。

川に菜の花が咲ていましたが、種類はわかりません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.